レキタビ情報局

歴史の旅(レキタビ)の紹介です。

韓国・海印寺(24.1.6)

木版印刷は宋の時代に登場しました。

高麗時代、海印寺(ヘインサ)で8万点以上の大蔵経の版木が彫られました。

800年経った今も、お寺の最上層で、外気に触れさせる保存をしています。

f:id:shota_ozawa:20240106224922j:image
f:id:shota_ozawa:20240106224937j:image
f:id:shota_ozawa:20240106224941j:image
f:id:shota_ozawa:20240106224927j:image
f:id:shota_ozawa:20240106224932j:image
f:id:shota_ozawa:20240106224947j:image
f:id:shota_ozawa:20240106224952j:image

f:id:shota_ozawa:20240106225211j:image

日本語のガイドがなく、どこに版木があるのかわからず迷いました。

カフェの方に聞いて、ようやく最上層にあることがわかりました。

f:id:shota_ozawa:20240106225025j:image
f:id:shota_ozawa:20240106225020j:image
f:id:shota_ozawa:20240106225015j:image
f:id:shota_ozawa:20240106225033j:image
f:id:shota_ozawa:20240106225011j:image
f:id:shota_ozawa:20240106225029j:image

 

大邱(テグ)よりバスで90分。

Google mapに乗りたいバスが出てこないため、かなり焦りました。

ネットにあった通り、チケットは発車3分前に係の人が車で来て売りに来ました。

f:id:shota_ozawa:20240106225034j:image
f:id:shota_ozawa:20240106225030j:image